赤ちゃんの「はいはい」いつから ?練習方法ってあるの?

妊娠中や産後の悩み!赤ちゃんもママも健康で過ごせる裏技!

妊娠中や産後に悩む事といえば….?

・妊娠中に必要な栄養を摂取したい
・健康な赤ちゃんを生みたい
・赤ちゃんの先天異常のリスクを下げたい
・産後、栄養素のある母乳を赤ちゃんに飲ませたい
・産後の抜け毛や肌の調子を改善したい
・産後のイライラや鬱っぽさを改善したい

妊娠中や産後は色々と悩みがつきものですよね…。

妊娠中や産後の悩みを解消し健康で過ごすには?厚生労働省が推奨している葉酸(ようさん)を摂取することで解消してくれます。

赤ちゃんハイハイするのを待ち遠しくしてる
ママやパパは多いですよね。私もそうでした。

寝返りしては次はハイハイ、ハイハイしては、
次は立っち…と成長をすごく楽しみにしていました。

今回は、赤ちゃんはいったい、いつからハイハイをするのか?
ハイハイできるようになる練習方法は、あるのか?
などを調べてまとめてみました。

スポンサードリンク
   

赤ちゃんが「はいはい」を始める時期って?

赤ちゃんがハイハイをしだすのはいつ頃なのか?
同年代の赤ちゃんが先にハイハイしていたら
「自分の子は、まだハイハイもできない…なんで」
なんて焦ってしまいますよね?

大丈夫です!どんな赤ちゃんも、ちゃんと同じように
成長していきます!

ちなみに赤ちゃんがハイハイをし始めるのは、だいたい
生後8ヶ月頃からです。早い赤ちゃんは7ヶ月頃から
ハイハイをしている赤ちゃんもいます。

私の第1子の女の子は8ヶ月頃にはハイハイをしていましたが、
第2子の男の子は10ヶ月を過ぎてもハイハイしませんでした。

赤ちゃんには1人1人個性があるように成長するペースも1人1人
違います。

ママやパパも焦らずにウチの子供はマイペースくらいに思い、
赤ちゃんの成長を楽しみましょうね。

スポンサードリンク
   

「はいはい」ができるようになるまで


赤ちゃんの成長は階段を登るように段階がありす。

生後4ヶ月頃には、ほとんどの赤ちゃんの首が据わってきますね。
赤ちゃんの運動機能は上部から発達していきます。

生後6ヶ月頃になると寝返りもできるようになってきます。
ふかふかの布団やスマートフォンの充電器などにも気を
付けてあげましょう。

思わぬ事故に繋がる可能性があります。

私が赤ちゃんと一緒に寝ていて、朝起きたらスマホの充電器を
さしてる延長コードが赤ちゃんにグルグル巻き付いていた事が
ありました。

「ヒヤッ」としたのですが幸いに体の方に巻ついていた為良
かったのですがその事件以来コードは赤ちゃんのいない部屋
に持って行きました。

離乳食を始めてない赤ちゃんは、そろそろ始めた方が良いですね。

生後7ヶ月頃には少し不安定ですが、1人でお座りをできる
赤ちゃんも増えてきます。

おもちゃなどなんでも口に入れるので誤飲に注意しましょう。
生後8ヶ月頃には上手にお座りもでき、ハイハイもしだしますね。

ハイハイができる事によって行動範囲も広くなり、触ると
危ない物も触ってしまいます。

触ってはいけない物は赤ちゃんの手の届かない場所に置いて
おきましょう。

生後9ヶ月頃にはハイハイの達人になってる赤ちゃんもいますね。

いろんな事に興味津々で、ママやパパが音楽にのって手を叩いたり
体を揺らしたりすると真似をする赤ちゃんもいるのではないのでしょうか。

スポンサードリンク
   

「はいはい」練習方法について

赤ちゃんのハイハイしている姿、前から見ても後ろから
見てもすごく可愛くないですか?

私個人的には満面の笑みで高速ハイハイしてくる姿
がたまりません。

後ろから見る赤ちゃんのおしりもかわいいですよね。

赤ちゃんのハイハイの練習方法なんですが、私の子供は
鏡が大好きだったので鏡を赤ちゃんの前に置き近づいて
きたら少し下げての繰り返しをしていましたよ。

それがハイハイの練習になってるかは分かりませんが…。
屈伸をさせているママやパパもいるみたいですよ。

ハイハイできない=足の筋肉が弱い

と感じたみたいで赤ちゃんの手を持ってしゃがませたり
立たせたりの繰り返しだそうです。

ハイハイさせる練習と言うよりも赤ちゃんとのコミュニ
ケーションだと思ってするのもいいですね。

ハイハイしないからと言って無理強いは止めましょうね。
赤ちゃんのご機嫌のいい時に遊びの感覚くらいでやって
みてはいかがでしょうか?

まとめ

赤ちゃんのハイハイは個人差があるので、ハイハイしない
からと言って落ち込んだりする必要はありませんよ。

産まれてから1年間って赤ちゃんの成長は目まぐるしいので
楽しみながら成長を見守ってあげましょうね。

妊娠中や産後の悩み!赤ちゃんもママも健康で過ごせる裏技とは?

女性にとって妊娠中や産後って、一生のうちで1番パワーを使う大切な時期です。

・お腹の中の赤ちゃんに十分な栄養がいってるのかな…
・健康な赤ちゃんを生むことが出来るのかな…
・妊娠中なのに不規則な食事しがち…
・栄養素のある母乳を赤ちゃんに飲ませられているのかな…
・産後に抜け毛が増えてしまってショックだな…
・産後うつっぽくなってしまったかも、精神的についらいな…

などなど、悩みを上げると尽きませんね….

 

妊娠中や産後の時期って、すごく大変だから親や旦那がサポートしてくれるなら、少しは健康的な食事を自分で作ったりして摂取できるのに….。

 

でも、実際に親や旦那に相談しても、「仕事しているから忙しい」と一蹴

 

「ええー、こんな大事な時期なのに
どうして分かってくれないの!」

 

妊娠中や産後は葉酸の摂取で体質が解消!

・妊娠中に必要な栄養を摂取したい
・健康な赤ちゃんを生むために栄養を贈りたい
・生まれてくる赤ちゃんの先天異常のリスクを下げたい
・産後も健康な状態で赤ちゃんの面倒をみたい
・産後、栄養素のある母乳を赤ちゃんに飲ませたい
・産後の抜け毛や肌の調子を改善したい
・産後のイライラや鬱っぽさを改善したい

妊娠中や産後は色々と悩みがつきものですよね…。

 

妊娠中や産後の悩みを解消し健康で過ごすには?厚生労働省が推奨している葉酸(ようさん)を摂取することで解消してくれます。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする