妊娠中や産後の悩み!赤ちゃんもママも健康で過ごせる裏技!
妊娠中や産後に悩む事といえば….?
・妊娠中に必要な栄養を摂取したい
・健康な赤ちゃんを生みたい
・赤ちゃんの先天異常のリスクを下げたい
・産後、栄養素のある母乳を赤ちゃんに飲ませたい
・産後の抜け毛や肌の調子を改善したい
・産後のイライラや鬱っぽさを改善したい妊娠中や産後は色々と悩みがつきものですよね…。
妊娠中や産後の悩みを解消し健康で過ごすには?厚生労働省が推奨している葉酸(ようさん)を摂取することで解消してくれます。
みなさんは便秘になったことってありますか?
お腹が張って苦しくて、食欲も無くなってしまいますよね。
実は赤ちゃんも便秘になるんです!
赤ちゃんはまだ自分が便秘だと伝えられないので不機嫌になったり、
泣いて知らせるしかありません。
赤ちゃんの便秘はとってもよくある事なので、パパやママは日ごろから
うんちの量や回数、赤ちゃんの機嫌などチェックしておかないといけません。
今回は赤ちゃんが便秘になったり、うんちの出が悪い時にどのようにして
あげたらいいのかご紹介します。
赤ちゃんの便秘になる原因とは?
赤ちゃんの便秘を疑うポイント
・明らかなうんちの回数の減少
・ミルクや母乳など水分しかとっていないのにうんちが固形(軟便)
・うんちをするときに肛門が切れる
・お腹が固い
・食欲がなくなる(ミルクや母乳を飲まなくなる)or飲むと吐く
以上のことがあれば便秘かもしれません。
判断が難しいのは「うんちの回数の減少」です。
大人でも、排便の間隔は人それぞれ。
赤ちゃんもそうなんです。
毎日うんちが出ないからといって必ずしも便秘というわけ
ではありません。あくまで、いつもと比べてどうかということです。
ちなみに私の娘は2週間近くうんちが出なくて病院で便秘の処置を
受けましたが、肛門が切れたり、食欲が無くなったり、吐いたりという
症状はありませんでした。
便秘の原因
便秘の原因はいくつかあります。
思い当たることがないか確認してみて下さい。
①水分不足
ミルクやおっぱいを目安通り飲んでいたとしても、
赤ちゃんの活動量が増えると汗をたくさんかいて水分不足になります。
赤ちゃんは大人よりも汗っかきなので気をつけてあげましょう。
②運動不足
うんちをするときにはお腹周りの筋肉を使って力んで押し出しますよね。
赤ちゃんは産まれたばかりなので、まだまだ筋肉は未発達。
首が座って、寝返りをして、ハイハイをしてどんどん出来ることが
増えていくように、筋肉も少しずつ発達していきます。
運動量が増えていけば筋肉も発達して上手に力めるようになってきます。
③食事の変化
離乳食が始まって便秘になる子もいます。
今までの食事が水分だけだったのに、固形物を口にするようになって
まだうまく消化出来ずに、うんちが固くなって出にくくなってしまいます。
しかし、食事の変化によってうんちが出やすくなることもあります。
今まではうんちがほぼ液状だった為に力みにくかったのが、少し固形
のうんちになることで力みやすくなり、うんちが出てきたりします。
ですから、これから離乳食を始めるママをあまり心配しないでください。
④便秘ではなく他の病気かも
生まれつき腸や肛門などに病気があり便秘気味になっているのか
もしれません。
嘔吐を繰り返したり、うんちの時に毎回出血するようなら早めに
お医者さんに見せましょう。
赤ちゃんの便秘!が1週間以上続く場合の対処法
赤ちゃんの便秘が1週間以上続くと心配になってしまいますよね。
便秘の原因がいろいろあるように、対処法もいくつかあります。
もちろんすぐにお医者さんに相談してもいいですが、お家で出来る
対処法も試してみましょう。
①のの字マッサージ
お着替え・保湿剤を塗る時・お風呂上がりのリラックス時など、気軽に
出来るマッサージです。便秘でなくても、スキンシップの一環とし試して
見てください。
3~4本の指先でおへその周りを「の」の字を描くように優しくゆっくりと
クルクルなぞります。
授乳後や食後にお腹を刺激すると赤ちゃんが気持ち悪くなって吐いてしまう
かもしれませんので、注意して下さい。
②綿棒浣腸
綿棒にワセリンやベビーオイル、オリーブオイルを染み込ませてなどを染み
込ませて、肛門から1~2cmくらい差し込みクルクル回す。強くすると赤ちゃん
も痛いですし、肛門が切れてしまうもしれないので、優しくゆっくりと行いましょう。
③ヨーグルトを食べさせる
離乳食を食べている赤ちゃんであれば、毎日少しのヨーグルトを食べさせる
とお通じがよくなることがあります。
もちろん、ヨーグルトは栄養価も高く他の食材との組み合わせもしやすいの
で便秘でなくても食べさせてあげて下さい。
④マルツエキス
病院でも処方されるマルツエキスですが、薬局でも手に入ります。
薬として売っていますが、材料は麦芽糖。赤ちゃんにとって栄養補給に
もなり、甘くて口にしやすいものなので赤ちゃんにもとっても嬉しいお薬です。
月齢によって与える量が変わってくるのでパッケージをよく読んで使用しましょう。
⑤イチジク浣腸
生後3ヶ月頃から使えるイチジク浣腸が売られています。生後3ヶ月以上でも体
が小さいと負担が大きすぎることがあるので必ず薬剤師さんに使用する赤ちゃんの
月齢と体重を伝えて使い方を確認しましょう。
私の娘には、のの字マッサージと綿棒浣腸、マルツエキスを試しました。
のの字マッサージはあまり効き目を感じませんでしたが、綿棒浣腸は行って
から30分後くらいにうんちが出ることもあり、されている娘は嫌そうな顔で
したが、やってみてよかったです。
綿棒浣腸でも効き目がない時はマルツエキスを使いました。離乳食前の娘は
初めての甘いものに興奮して、もっと欲しがっているようで見ていて
楽しかったです。うんちも翌日にはしっかりと出たので安心しました。
病院に行く場合の目安とは?
便秘だなと感じたら病院に行って処置を受けた方が赤ちゃんは楽だと思
いますが、こんな変化があったら迷わず病院で相談をしましょう。
・1週間以上出ない
・お腹が張っている、固い
・うんちをする時に泣いてグズる
・うんちに血が混ざっている
・ミルクや母乳をよく吐く
・食欲がない
・頻繁にも泣いたりグズるのが続く
病院へ行くときには、
・いつものうんちの頻度
・いつものうんちの色や固さ
・いつからうんちが出ないのか
・離乳食が始まっていれば、最近食べさせたもの
・食欲が落ちているようなら、いつもとどれぐらい差があるのか
以上の点を伝えると診察がスムーズです。
また、便秘に限らずうんちで不安定な点があればうんちの写真を
撮っておいて診察時に見せたり、うんちをしたオムツを袋に包んで持って
行って現物を見せてもわかりやすいです。
まとめ
便秘の原因や、対処法、病院に行く目安をご紹介しましたが
いかがでしたでしょうか?
私も娘のうんちが1週間以上出なくなった時にはとっても焦りました。
毎日快便だったのに2日うんちがでず、マッサージや綿棒浣腸、マルツエキス
も効かずに出なくなってから2週間弱ぐらいのときに病院で診察してもらいました。
娘の場合はうんちが液状なので力みにくくて排便出来なかったようです。病院で
イチジク浣腸をして大きな声で泣いている娘を見るのはとても心が痛みましたが、
帰るころにはうんちをすっかり出し切ってスッキリとした表情だったので診察して
貰って良かったと思えました。
赤ちゃんならば1度や2度は経験する便秘。
実際に便秘の赤ちゃんを見ると不安になるかもしれませんが、焦らず対処して
赤ちゃんを助けてあげて下さいね。
妊娠中や産後の悩み!赤ちゃんもママも健康で過ごせる裏技とは?
女性にとって妊娠中や産後って、一生のうちで1番パワーを使う大切な時期です。
・お腹の中の赤ちゃんに十分な栄養がいってるのかな…
・健康な赤ちゃんを生むことが出来るのかな…
・妊娠中なのに不規則な食事しがち…
・栄養素のある母乳を赤ちゃんに飲ませられているのかな…
・産後に抜け毛が増えてしまってショックだな…
・産後うつっぽくなってしまったかも、精神的についらいな…などなど、悩みを上げると尽きませんね….
妊娠中や産後の時期って、すごく大変だから親や旦那がサポートしてくれるなら、少しは健康的な食事を自分で作ったりして摂取できるのに….。
でも、実際に親や旦那に相談しても、「仕事しているから忙しい」と一蹴
「ええー、こんな大事な時期なのに
どうして分かってくれないの!」
妊娠中や産後は葉酸の摂取で体質が解消!
・妊娠中に必要な栄養を摂取したい
・健康な赤ちゃんを生むために栄養を贈りたい
・生まれてくる赤ちゃんの先天異常のリスクを下げたい
・産後も健康な状態で赤ちゃんの面倒をみたい
・産後、栄養素のある母乳を赤ちゃんに飲ませたい
・産後の抜け毛や肌の調子を改善したい
・産後のイライラや鬱っぽさを改善したい妊娠中や産後は色々と悩みがつきものですよね…。
妊娠中や産後の悩みを解消し健康で過ごすには?厚生労働省が推奨している葉酸(ようさん)を摂取することで解消してくれます。